青山ゼミ ー 福岡市早良区の特別進学塾

合格体験記

青山ゼミ生の一員となって

合格体験記を書くにあたって、初めて青山ゼミに入った時のことから思い出しながら書きたいと思います。

私は中学3年生の夏から青山ゼミにお世話になりました。それまでは生徒会役員と部活(ブラスバンド)が忙しかったので、部活が休みになる定期テストの一週間前に、まとめて定期テストの勉強をすることぐらいしか勉強らしい勉強はしていませんでした。だから、定期テストの成績が仮に良くても、本当の実力はないという状態だったと思います。いくら定期テストの成績が良くても、それは所詮決まった範囲を丸暗記しているだけで、真の学力ではないからです。

このため、3年生になって「受験」というものが現実となってきて、とても不安になりました。この不安から塾に行こうと思った時、みんなが行っている大手の塾には抵抗があったので、近所に住んでいたゼミ生の先輩の紹介で青山ゼミに入れて頂きました。

初めは、1・2年生の学習内容の理解できていない抜けている所があまりにも多く、ゼミの先生方もビックリされていました。夏期講習中は部活がずっとあったので、半分くらいしか参加できませんでしたが、ゼミの先生方も今までせっかく部活を続けてきたのだから、最後まで頑張るようにと応援して下さったので、なんとか勉強と部活を両立させることができました。その時は、本当に時間の大切さが身にしみました。

1・2年生の時の勉強は自己流で、簡単な学校の定期テストのレベルでしか理解できておらず、またところどころに大きな穴があいていたため、実力テストでは点数に大きな波がありました。

また、学校の定期テストのレベルと私立高校入試問題のレベルの差を嫌というほど思い知らされました。学校で習っていない難しいことも、入試では当たり前のように出題されていました。

しかし、ゼミで1・2年の学校レベルしか理解していない学習内容の不足分を補い、私立高校の難しい過去問題を解いていくうちに、少しずつですが自信が持てるようになりました。この頃はゼミ授業が終わった後、夜遅くまでゼミで勉強を見てもらい、家に帰っても頑張りました。

西南学院高校の入試当日は緊張しましたが、今までやってきたことを思い出し、気を落ち着かせて試験に臨みました。結果は合格でした。

公立高校は、学校の担任の先生から城南高校への推薦の話があり、本当は修猷館を受験するつもりだったので迷いましたが、高校でもブラスバンドを続けたかったので、推薦希望を出しました。ゼミでは推薦試験の作文の個別指導をしていただきました。そして、城南高校にも合格することができました。

中学生の時は、スタートで出遅れて苦労したので、高校では苦労しないようにゼミの高校生コースで頑張るつもりです。私みたいにスタートが遅くても、ゼミの先生方がおしゃることを信じ、あきらめずに努力すれば、きっと結果を出すことができると思います。