青山ゼミ ー 福岡市早良区の特別進学塾

合格体験記

全国大会3位に導いてくれたもの

合格体験記を書くにあたって、まず青山ゼミに入った時のことから思い起こしながら書きたいと思います。

自分は、中学1年の夏から青山ゼミにお世話になりました。その当時からバスケ部に入部して部活に没頭していました。その一方で、勉強も没頭しなくてはいけないものでした。 しかし、百道中バスケ部は強豪で練習はとてもきつく、いざ勉強しようとしても疲労や体の痛みでなかなか勉強に集中することが出来ませんでした。 ゼミと部活の両立は非常に難しく、何度もゼミを辞めたいと考え、親や先生に相談を持ちかけました。 その都度、自分の心の弱さに気付かされていました。今思えば、もし、あの時、自分がゼミを辞めていたならば、バスケットも勉強も中途半端になっていただろうと思われます。 少なくとも、今の自分は存在しなかったと考えています。

ゼミの部活に対する理解のおかげで、受験生である自分にとって最も大切な中学3年の夏をバスケットに費やすことができました。 その結果、部活では福岡県大会優勝・九州大会優勝・全国大会3位という有終の美を飾ることができ、とても素晴らしい経験と自信を得ることが出来ました。 勉強と同様にバスケットを一心不乱に頑張ったこともまた合格へとつながっていたように思います。

また、バスケットの成績により、いくつかの高校から推薦の誘いを受けました。それらの高校の中に、バスケ部の有名な大濠高校がありました。尊敬する先生からのお誘いだったので、とても強く心を動かされました。 悩んだ結果、選択肢の一つであった福翔高校に足を運んでみることによって、福翔高校バスケ部監督の先生の話を直に聞くことが出来ました。
そこで聞かせて頂いた監督の話で、自分の心の中にあった迷いを払拭することが出来ました。監督の理念はとても魅力的で、監督は素晴らしい指導者だと思いました。

その理念とは、「優れたものたちを集めて、強いチームにすることは簡単だ。しかし、普通の子たちを集めて強いチームにするのはとても難しい。」という言葉にあらわれるものでした。 振り返れば、成績の芳しくなかった自分を入塾させてくれて、叱り励まし伸ばしてくれた青山ゼミの理念と同じでした。
そこで、他の高校へスポーツ推薦で合格したのでは自分のためにはならないと考え、推薦の誘いを断わり、福翔高校を第一志望としました。 私立高校は推薦ではなく一般入試で大濠高校を受験することに決めました。結果として、両高校ともに合格という最高の結果を得ることが出来ました。 今思えば、進路決定の際の推薦の誘いは「本当に福翔高校でいいのか?」という神様から与えられた自分の将来と決意を試すテストだったのではないかと思えます。 自分で納得した上で進路を決めるには、この選択は必要な試練だったのです。

自分が合格した理由は、どんな事に対しても目標を設定して、学習に取り組んだからだと思います。 例えば、今日の自習では終わるまで絶対に席を立たないといった小さなことや、期末テストなどで平均90点以上である合計450点以上取れなければ免罪符を20枚支払うなどといったさまざまなことに目標を掲げて達成してきました。 それを一つずつ乗り越えていくことによって、自分への自信がつき、次も頑張ろうといった意欲がわいてきました。
また、小さな目標を掲げるには大きな目標を掲げることが大切です。例えば、自分は絶対にラ・サールに合格するなどと言った目標をたて、それに向かって小さな目標を一つずつクリアし、一心不乱に頑張ることで、頑張りと同じだけの結果がついてきます。 最終目標は大きければ大きいほどいいです。自分は部活でも全国優勝を目標にしていました。

最後に自分が伝えたいことは、勉強するときは思いっきり勉強し、遊ぶときは思いっきり遊ぶといった、何に対しても一瞬一瞬を大事に、一生懸命に取り組むということです。 自分がそうであったように、バスケをするときは思いっきり走り回り、勉強するときは納得いくまで悩みぬく。 そうして、ケジメをしっかりと付けることで余裕ができ、全ての物事と真剣に向き合うことが出来ます。
成績の芳しくなかった自分をここまで伸ばし、自分で考えることの大切さ重要さを気付かせ、育ててくださって本当にありがとうございました。ゼミの先生方には本当に感謝しています。