この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
8月20日(火)〜22日(木)に熊本県阿蘇市で合宿に行ってきました。 今回は、他学年との交流が多くとても雰囲気の良い合宿だったと思います! 同学年はもちろん、上下のつながりが強いのが青山ゼミの良いところだと思っていますの…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
6/23(日)に久留米にある、「青少年科学館」へ行ってきました。 写真を掲載しますので、ぜひご覧ください! ※プライバシー保護のため、写真はパスワードを入力しなければ 閲覧できないようになっております。 (パスワードは生…
6月イベント 6月23日(日) 久留米市にある、「青少年科学館」へ科学を学びに行きましょう! 天体観測やロボットなど、科学にまつわる不思議について学びに行きませんか? プラネタリウムや科学工作も体験できます…
今回は、難関大学に現役合格する秘訣についてお伝えします。 合格者と不合格者はいつ差がついている? 様々なサイトに難関大学の合格者と不合格者の勉強時間を比べたデータがあります。 それらに共通しているのは、合格者と不合格者で…
漢字の暗記は、みんなが頭を悩ませる勉強のひとつです。漢字だけでなくても、暗記のやり方には共通点が多いかと思います。私は国語担当ですので、今回は漢字の勉強のやり方をご説明してみたいと思います。いつも、青山ゼミ生には伝えてい…