こんにちは。青山ゼミの前畑です。
本日は私立高校前期入試の合格発表です。
青山ゼミでは、今年もたくさんの合格者を出すことが出来ました。
ありがとうございました。
中でも、特に感動したのは、一年間努力し続けた結果、偏差値を20近く伸ばしたM君です。
下のグラフはM君が入塾してからの、フクト実力テストの成績推移です。
入塾当初(中学2年生の3月)の偏差値は41でした。
ここからのスタートで、中学3年生の1月には偏差値60まで来ています。
本人の努力の結果です。
そして本日、西南学院高校に見事合格しています。

偏差値の推移
一年間という短い期間で、偏差値を20近く伸ばし、西南学院高校の合格を勝ち取るのは並大抵のことではありません。
数字で見ると目立つのはM君ですが、もちろん他のゼミ生も、しっかりと結果を残してくれています。おめでとう!
2017 私立高校合格実績(2月7日現在)
*久留米附設高校 1名
*開智高校 1名
*川越東高校 1名
*早稲田佐賀高校 3名
*弘学館高校 1名(全額免除特待生)
*福大大濠高校 6名(スーパー進学含む)
*西南学院高校 3名
*中村学園女子高校 1名(特進V 特待生)
*東福岡高校 9名(全額免除特待生・半額免除特待生・特進英数含む)
*國學院高校 1名
*千葉敬愛高校 1名