こんにちは。青山ゼミの久保です。
前回、ブログで予告していたとおり、中3の生徒と節分の”恵方巻き”で願掛けを
行いました。少しですが、下記にその様子を撮った写真を掲載しています。
どうぞご覧ください。
ゼミの近くのサニーで購入しましたが・・・大量の恵方巻きと細長いものばかりカゴに入れていたので恥ずかしかったです。
今年の恵方(方角)は東北東!
みんなきちんと約束を守って、食べ終わるまで一言も話さずに黙々と同じ方向を向いて食べていました。
ゼミは”厳しい親身の指導”がモットーですが、厳しさの中にもこのような行事で生徒を楽しませております。
少しだけですが、ゼミらしさが出ているのではないかなと思います。